日本医科大学付属病院

吉田 寛

吉田 寛 YOSHIDA Hiroshi

役職

大学院教授、消化器外科部長、副院長

出身校

金沢大学附属高校、日本医科大学(1986年卒)

専門分野

消化器外科一般、肝胆膵、門脈圧亢進症、脾臓、移植外科

資格

  • 日本外科学会
代議員・指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会
評議員・指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会
執行評議員・支部評議員・支部監事・指導医・専門医
  • 日本肝臓学会
評議員・指導医・専門医
  • 日本門脈圧亢進症学会
理事長・評議員・技術認定取得医
  • 日本外科系連合学会
理事長・評議員・Fellow会員
  • 日本臨床外科学会
幹事・評議員・東京支部委員
  • 日本超音波医学会
理事・幹事・代議員・指導医・専門医
  • 日本肝胆膵外科学会
評議員・高度技能指導医
  • 日本消化器内視鏡学会
社団評議員・支部評議員・指導医・専門医
  • 日本移植学会
代議員・移植認定医
  • 日本内視鏡外科学会
評議員・技術認定医(脾臓領域)
  • 日本腹部救急医学会
評議員・腹部救急教育医・認定医
  • 日本胆道学会
指導医
  • 日本創傷治癒学会
評議員
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医・指導責任者
  • 日本癌治療学会
代議員
  • 日本消化器癌発生学会
代議員
  • 日本臨床腫瘍学会
暫定指導医
  • 日本医科大学医学会
理事
  • 脾臓研究会
代表世話人
  • 日本癌病態治療研究会
世話人
  • 日本肝癌研究会
社員
  • 日本膵臓学会
認定指導医
  • 肝臓内視鏡外科研究会
世話人
  • 超音波ドプラ・新技術研究会
幹事
  • American College of Surgeons  International Fellow
 
  • International Society of Surgery (ISS)(万国外科学会) Active member
 
  • Editor-in-Chief International Journal of Gastroenterology Disorders & Therapy, Journal of Nippon Medical School
 
  • International Association of Surgeons & Gastroenterologists and Oncologists (IASGO) Active member, Fellow(FASGO)
 

趣味

相撲、映画鑑賞、釣り、温泉

メッセージ

当科の方針は、
①近隣の医療機関と力を合わせて行う医療
②患者様のQOL(生活の質)を考慮した最適な治療
③医学的根拠に基づいた諦めない医療
を3本柱として、しっかりとしたインフォームドコンセントのもとにテーラーメイド(個別化)医療を実施していくことを目指し、ハイレベルな医療を提供しております。
消化器外科の特に悪性腫瘍手術は複雑なものや切除不能例も多いのですが、我々は術前術後管理(周術期管理)を工夫し力を入れることにより手術を可能にしています。
他施設で切除不能と診断された方も是非ご相談ください。

山田 岳史

山田 岳史 YAMADA Takeshi

役職

教授、遺伝診療科部長兼任

出身校

静岡県立清水東高校、浜松医科大学(1992年卒)

専門分野

大腸癌、腹部救急疾患、分子バイオマーカー、遺伝性疾患

資格

  • 日本外科学会
専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会
評議員・専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本大腸肛門病学会
評議員・専門医・指導医
  • 日本消化器病学会
評議員・専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会
専門医・指導医
  • 日本消化器癌発生学会
代議員
  • 日本外科感染症学会
評議員
  • 日本外科代謝栄養学会
評議員
  • 日本消化管学会
代議員・胃腸科専門医・指導医
  • 日本内視鏡外科学会
技術認定医(大腸)
  • 日本腹部救急医学会
評議員
  • 日本臨床外科学会
評議員
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医・指導責任者
  • 日本分子腫瘍マーカー研究会
世話人
  • Liquid biopsy研究会
世話人
  • 日本腹部救急医学会
ガイドライン作成委員
  • 日本大腸肛門病学会
英文誌編集委員 評議員資格検討委員 男女共同参画委員
  • 日本癌治療学会
社会連携・PAL委員、プログラム委員
  • 大腸癌研究会
家族性腫瘍委員 小腸悪性腫瘍プロジェクト研究委員
  • 日本外科感染症学会
財務委員
  • International Journal of Clinical Oncology Editorial Board
  • Journal of the Anus, Rectum and Colon
Associate Editor
  • Japanese Journal of Clinical Oncology
Reviewer Board Member

趣味

読書、映画鑑賞

メッセージ

エビデンスに基づいた医療を行いながら、新たなエビデンス作りを目指しています。

萩原 信敏

萩原 信敏 HAGIWARA Nobutoshi

役職

准教授

出身校

日本医科大学(1994年卒)

専門分野

上部消化管疾患(特に食道良性・悪性疾患)、内視鏡治療

資格

  • 日本外科学会
指導医・専門医・認定医
  • 日本消化器外科学会
指導医・専門医・認定医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本食道学会
評議員・食道外科専門医・食道科認定医
  • 日本臨床外科学会
評議員
  • 日本消化器内視鏡学会
評議員・技術認定医(食道)
  • 日本消化器病学会
評議員・指導医・専門医
  • 日本消化器内視鏡学会
指導医・専門医
  • 日本消化管学会
指導医・専門医
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医・指導責任者
  • 日本腹部救急医学会
評議員・教育医・認定医
  • 日本ヘルニア学会 
評議員
  • 米国国立がん研究所(NCI.NIH)
元研究員

メッセージ

患者様にとって最善の治療を目指して、診療にあたっております。

櫻澤信行

櫻澤 信行 SAKURAZAWA Nobuyuki

役職

准教授

出身校

日本医科大学(1994年卒)

専門分野

上部(胃)

資格

  • 日本外科学会       専門医
  • 日本消化器外科学会    指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器内視鏡学会   指導医・専門医
  • 日本消化器病学会     指導医・専門医
  • 日本内視鏡外科学会    評議員・技術認定医(胃)
  • 日本胃癌学会       代議員
  • 関東腹腔鏡下胃切除研究会 世話人

趣味

ウォーキング、自転車、スポーツ観戦

メッセージ

胃癌治療を中心に患者さんに傷が小さく負担の少ない腹腔鏡の手術を積極的に行っております。また胃癌に限らず、胃粘膜下腫瘍(消化管間葉系腫瘍 GIST)に対しては腹腔鏡・内視鏡合同手術を行っておりますので気軽にご相談下さいませ。

松下晃

松下 晃 MATSUSHITA Akira

役職

講師

出身校

駒場東邦高校、日本医科大学(1995年卒)

専門分野

肝胆膵外科、消化器内視鏡

資格

  • 日本外科学会      指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会   指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本内視鏡外科学会   評議員・技術認定医(膵臓)
  • 日本消化器病学会    専門医・支部評議員
  • 日本消化器内視鏡学会  指導医・専門医
  • 日本肝胆膵外科学会   評議員・高度技能専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医・指導責任者
  • 日本膵臓学会      指導医
  • 日本胆道学会      指導医
  • Certificate of da Vinci System Training as a Console Surgeon
  • Certificate of hinotori Surgical Robot System Training As a Cockpit Surgeon

趣味

音楽・スポーツ観戦

メッセージ

膵臓、胆道疾患の手術治療、化学療法を行っております。患者さん一人一人に合わせた治療を提供することを心がけています。

上原 圭

上原 圭 UEHARA Kay

役職

准教授

出身校

名古屋市立向陽高校、名古屋大学(1996年卒)

専門分野

大腸・骨盤外科、大腸癌薬物療法

資格

  • 医学博士
  • 埼玉医科大学国際医療センター下部消化管外科
客員教授
  • 日本外科学会
専門医・指導医・ダイバーシティ推進委員会委員
  • 日本消化器外科学会
専門医・指導医・評議員・会誌編集委員会委員・資格認定小委員会委員
  • 日本消化器病学会
専門医・指導医・学会評議員・関東支部評議員・ビッグデータ・AI検討委員会委員
  • 日本大腸肛門病学会
専門医・指導医・評議員・総務委員会委員・学術委員会委員
  • 日本内視鏡外科学会
技術認定医(大腸)・評議員・技術認定医審査委員・編集委員会委員
  • 日本遺伝性腫瘍学会
遺伝性腫瘍専門医
  • 日本消化管学会
代議員・胃腸科専門医・胃腸科指導医・ダイバーシティ推進実行委員会委員
  • 日本臨床医外科学会
評議員
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医・指導責任者・CRC制度委員会専門委員
  • 大腸癌研究会
世話人・ガイドライン委員会委員・プロジェクト研究「直腸癌術後局所再発に対する治療の最適化に関する研究」委員長
  • 腹腔鏡下大腸切除研究会
理事
  • 消化器外科女性医師の活躍を応援する会
役員
  • 次世代の内視鏡下消化管手術セミナー
世話人
  • Japanese Journal Clinical Oncology (Associate Editor)
  • Asian Journal of Surgery (Editorial Board member)
  • Annals of Gastroenterological Surgery (Editorial Board member)
  • Society of Surgical Oncology (Active member)
  • European association for Endoscopic Surgery (Active member)

趣味

旅行、クラシック音楽鑑賞

メッセージ

高度局所進行・再発大腸癌をはじめ、骨盤腫瘍の手術が専門です。他施設で切除できないと言われた方でも、切除できる方は沢山います。あきらめる前に一度受診ください。

川野陽一

川野 陽一 KAWANO Yoichi

役職

准教授

出身校

桐蔭学園高校、日本医科大学(1997年卒)

専門分野

肝胆膵外科

資格

  • 日本外科学会     指導医・認定医・専門医
  • 日本消化器外科学会  指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本肝胆膵外科学会  評議員・高度技能専門医・地域教育セミナー委員
  • 日本内視鏡外科学会  評議員・技術認定医(肝臓)
  • 日本肝臓学会     指導医・専門医・東部会評議員
  • 日本肝臓学会東部会  評議員
  • 日本消化器病学会   専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医
  • 日本腹部救急医学会  評議員・教育医
  • 日本門脈圧亢進症学会 技術認定取得医
  • 千葉肝胆膵内視鏡外科研究会事務局

趣味

ラグビー観戦、ジョギング

メッセージ

丁寧で安全性の高い肝胆膵外科手術を行い、高難易度手術に対しても積極的に腹腔鏡手術を施行しております。“All for patient!”のスローガンの元、親身で全人的な治療、対応を心がけております。また、肝胆膵疾患の診断、治療に不可欠である、消化器内科や放射線科との連携も強固であり、“ONE TEAM”として患者さんにベストな治療を選択することをモットーとしております。

清水哲也

清水 哲也 SHIMIZU Tetsuya

役職

病院教授、付属病院臨床研修センター副センター長

出身校

巣鴨高校、日本医科大学(1998年卒)

専門分野

肝胆膵外科、門脈圧亢進症に対する外科治療、内視鏡外科、ERCP(内視鏡的逆行性胆管膵管造影)、EVL(内視鏡的食道静脈瘤結紮術)

資格

  • 日本外科学会
指導医・認定医・外科専門医
  • 日本消化器外科学会
指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会
指導医・専門医
  • 日本消化器内視鏡学会
指導医・専門医
  • 日本内視鏡外科学会
技術認定医(膵臓)
  • 日本肝胆膵外科学会
評議員・高度技能専門医
  • 日本胆道学会
評議員・指導医
  • 日本肝臓学会
専門医
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医・指導責任者
  • 日本門脈圧亢進症学会
技術認定取得医(手術治療領域)
  • 脾臓研究会
世話人
  • 日本女子大学
非常勤講師
  • Certificate of da Vinci System Training as a Console Surgeon

趣味

スポーツ(柔道四段)、食べること(ステーキ、お寿司、ケーキ大好きです)

メッセージ

肝臓、胆道、膵臓領域の悪性疾患から、胆石や炎症性疾患、門脈圧亢進症などの良性病変まで、患者さんの状態やニーズに合わせて、内視鏡、腹腔鏡、開腹手術から最適な治療を選択し、提供できるよう心がけています。 患者さんの目線になって、笑顔で接することを目標にしています。

進士誠一

進士 誠一 SHINJI Seiichi

役職

准教授、医局長、日本医科大学同窓会理事(学術・広報)

出身校

巣鴨⾼校、⽇本医科⼤学(1998年卒)

専門分野

下部消化管外科、腹腔鏡⼿術、消化管神経内分泌腫瘍の基礎研究

資格

  • 日本外科学会
指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会
指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本内視鏡外科学会
評議員・技術認定医(大腸)
  • 日本消化器病学会
関東支部評議員・学会評議員・指導医・専門医
  • 日本消化器内視鏡学会
指導医・専門医
  • 日本大腸肛門病学会
評議員・指導医・専門医
  • 日本消化管学会
胃腸科専門医・認定医
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医・指導責任者
  • 日本腹部救急医学会
評議員・認定医・教育医
  • 日本臨床外科学会
評議員
  • 東京都健康⻑寿医療センター研究所 ⾼齢者がん研究 ⾮常勤研究員
  • Certificate of da Vinci System Training as a Console Surgeon
  • American Association for Cancer Research(AACR)Active member
  • American College of Surgeons Fellow

趣味

ランニング

メッセージ

日常診療では質の高い診断・治療を目指すとともに、手術待機時間を可能な限り短くすることを心がけております。また、大腸癌外科治療では低侵襲性・機能温存を目指しております。さらに、複数の疾病を抱えている高齢者の方でも協力診療科と連携することで、生活機能やQOLを可能な限り維持できる医療を目指しております。また、研究面では消化管神経内分泌腫瘍(NET)の基礎研究を行っています。

松田明久

松田 明久 MATSUDA Akihisa

役職

准教授

出身校

静岡県立浜松北高校、浜松医科大学(1998年卒)

専門分野

大腸

資格

  • 日本外科学会
指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会
評議員・指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器内視鏡学会
指導医・専門医
  • 日本消化器病学会
指導医・専門医
  • 日本内視鏡外科学会
評議員・技術認定医(大腸)
  • 日本大腸肛門病学会
評議員・指導医・専門医
  • 日本がん治療認定医機構
指導責任者・がん治療認定医
  • 日本外科感染症学会
評議員・臨床研究支援委員
  • 日本腹部救急医学会
教育医・評議員・広報委員・編集委員・評議員選考委員
  • 日本Shock学会
幹監事・理事・評議員
  • 日本ヘルニア学会
評議員
  • 大腸ステント安全手技研究会
運営委員・世話人・データ管理委員
  • 日本版重症敗血症診療ガイドライン 2016 作成ワーキンググループメンバー
  • World Journal of Gastroenterology(Editorial Board)
  • 日本腹部救急医学会雑誌(編集委員)
  • Certificate of da Vinci System Training as a Console Surgeon
  • US Shock Society (Active member)

趣味

ランニング

メッセージ

大腸がんは,早期に診断し適切な治療を行えば治る病気です。患者さん目線に立った真の意味で体の負担の少ない(低侵襲)手術に取り組んでいます。また,さらなる低侵襲化を目指して侵襲に対する生体反応の解明・制御に関する研究を行っています。直腸がんに対する新しい術式である経肛門的内視鏡手術も積極的に行っており,進行がんに対する経肛門的全直腸間膜切除(taTME),早期がんや通常の根治手術が行えない患者さんに対する経肛門的低侵襲手術(局所切除)(TAMIS)を行うことで,根治性,安全性,機能温存(肛門,排尿,性機能温存)の3つの面でバランスの取れた手術を行っています。大腸がんにより腸が詰まってしまった患者さん(閉塞性大腸癌)に対する低侵襲治療である内視鏡的大腸ステントも豊富な経験を元に積極的に行っております。

上田純志

上田 純志 UEDA Junji

役職

講師、副医局長

出身校

海城高校、日本医科大学(2003年卒)

専門分野

肝胆膵外科

資格

  • 日本外科学会      指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会   指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本肝胆膵外科学会   高度技能専門医
  • 日本消化器病学会    専門医
  • 日本消化器内視鏡学会  専門医
  • 日本肝臓学会      専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医

趣味

音楽鑑賞 スポーツ鑑賞 意見交流会

メッセージ

おもしろきこともなき世をおもしろく、すみなすものは心なりけり

室川 剛廣

室川 剛廣 MUROKAWA Takahiro

役職

病院講師、副医長

出身校

東邦大学付属東邦高校、東京慈恵会医科大学(2003年卒)

専門分野

肝胆膵外科、移植外科

資格

  • 医学博士
  • 日本外科学会
専門医
  • 日本消化器外科学会
専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本肝臓学会
専門医
  • 日本移植学会
認定医
  • 日本肝胆膵外科学会
評議員
  • 臨床研修指導医

趣味

アウトドア全般 ギター 温泉 釣り

メッセージ

医療がどれだけ発展しても医は仁術であることを忘れずに、外科医としてできることを最大限やっていきたいと考えています。患者さんとはできるだけ同じ目線でのやりとりを心掛けています。どうぞ宜しくお願い致します。

横山康行

横山 康行 YOKOYAMA Yasuyuki

役職

病院講師、医長

出身校

静岡県立浜松北高校、日本医科大学(2004年卒)

専門分野

大腸外科、内視鏡外科

資格

  • 医学博士
  • 日本外科学会
専門医
  • 日本消化器外科学会
指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器内視鏡学会
専門医
  • 日本内視鏡外科学会
技術認定医 (大腸)
  • 日本大腸肛門病学会
専門医
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医
  • がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン腫瘍外科学指導者コース終了医

趣味

サッカー観戦

メッセージ

患者さんにとってベストの治療を提供できるよう心がけています。
また、若手医師の教育や自身の研究にも力を入れています。
多くの人が笑顔になることを目標に、日々、生きています。

向後英樹

向後 英樹 KOGO Hideki

役職

病院講師、副医局長

出身校

日本医科大学(2004年卒)

専門分野

上部消化管外科、腹腔鏡手術

資格

  • 医学博士(免疫学)
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医
  • 日本外科学会
専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会
専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会
専門医
  • 日本消化器内視鏡学会
専門医
  • 日本ヘリコバクター学会
H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医
  • 臨床研修指導医
  • TNT研修会修了
  • がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン腫瘍外科学指導者コース修了

趣味

ウォーキング、美術館めぐり、音楽鑑賞

メッセージ

上部消化管疾患、特に胃癌の腹腔鏡手術を積極的に行っております。患者さんにとって最適の治療を提供できるよう日々心がけています。

高橋吾郎

高橋 吾郎 TAKAHASHI Goro

役職

病院講師

専門分野

大腸外科、一般外科、内視鏡外科

資格

  • 医学博士
  • 日本外科学会      指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会   指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本内視鏡外科学会   技術認定医(大腸)
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • 日本大腸肛門病学会   専門医
  • がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン腫瘍外科学指導者コース修了

趣味

サッカー、ボクシング観戦、釣り

メッセージ

患者さんと一緒に病気を治療していくのが僕の診療スタイルです。一緒に病気と闘いましょう。

岩井拓磨

岩井 拓磨 IWAI Takuma

役職

病院講師

出身校

桐蔭学園高校、日本医科大学(2007年卒)

専門分野

下部消化管外科

資格

  • 医学博⼠
  • ⽇本外科学会               指導医・専門医
  • ⽇本消化器病学会             指導医・専⾨医
  • ⽇本消化器外科学会            指導医・専⾨医・消化器がん外科治療認定医
  • ⽇本内視鏡外科学会            評議員・技術認定医(大腸)
  • 日本消化器内視鏡学会           専⾨医
  • 日本大腸肛門病学会            専門医
  • がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン腫瘍外科学指導者コース修了
  • 日本がん治療認定医機構          がん治療認定医
  • 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 ストマ認定士

趣味

LINEスタンプ作成、スケート

メッセージ

先人たちの培われた英知・伝統を敬意をもって継承するとともに、新しい風穴を開けることができないか常に模索しようと心掛けております。情熱と思いやり、横文字で言うところのヒート・アンド・ハートを信条として精進してまいります。

宮坂俊光

宮坂 俊光 MIYASAKA Toshimitsu

役職

助教医員

出身校

成城高等学校、日本医科大学(2011年卒)

専門分野

下部消化管外科

資格

  • 日本外科学会 専門医

趣味

読書

メッセージ

皆様のお力になれるよう精進してまいります。

大野 崇

大野 崇 ONO Takashi

役職

助教医員・大学院

出身校

私立城北高校、日本医科大学(2014年卒)

専門分野

肝胆膵外科

資格

  • 日本外科学会    専門医
  • 日本消化器外科学会 専門医

メッセージ

患者様を安心させられるような、より良い医療が提供できるよう努めてまいります。

鈴木幹人

鈴木 幹人 SUZUKI Mikito

役職

助教医員・大学院

専門分野

上部(胃)

資格

  • ⽇本外科学会      専⾨医
  • ⽇本消化器病学会    専⾨医
  • ⽇本消化器外科学会   専⾨医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器内視鏡学会  専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医

趣味

スポーツ鑑賞、温泉、美味しいものを食べること

メッセージ

患者様にとって最善の治療を提供できるように知識・技術の向上に努めます。 また、病気に対する分かりやすく・丁寧な説明を心がけております。 よろしくお願いいたします。

香中伸太郎

香中 伸太郎 KANAKA Shintaro

役職

助教医員・大学院

出身校

私立武蔵高校、日本医科大学(2014年卒)

専門分野

大腸

資格

  • 日本外科学会     専門医
  • 日本消化器外科学会  専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医

趣味

スポーツ観戦

メッセージ

患者様に寄り添った医療を提供できるよう努めます。

吉森 大悟

吉森 大悟 YOSHIMORI Daigo

役職

助教医員・大学院

出身校

成蹊高校、日本医科大学(2014年卒)

専門分野

肝胆膵外科

資格

  • 日本外科学会    専門医
  • 日本消化器外科学会 専門医・消化器がん外科治療認定医

趣味

アイスホッケー観戦、旅行

メッセージ

好きな言葉は「高い山には険しい道」です。
病気と闘っている患者様と、私も共に闘います。
小さなことでも、なんでもお気軽にご相談ください。

菊池悠太

菊池悠太 KIKUCHI Yuta

役職

助教医員

出身校

秋田大学(2015年卒)

専門分野

消化器外科一般

資格

  • 日本外科学会 専門医

趣味

読書

メッセージ

お役に立てるように頑張ります。宜しくお願い致します。

小森啓正

小森 啓正 KOMORI Hiromasa

役職

助教医院・大学院

専門分野

消化器外科

資格

  • ⽇本外科学会    専⾨医
  • ⽇本消化器病学会  専⾨医
  • 日本消化器外科学会 専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本食道学会    食道科認定医
  • 日本腹部救急医学会 認定医

趣味

ラグビー

メッセージ

患者さんの事を第一に考えた医療を実践しようと日々考えております。丁寧で分かりやすい説明を心掛けつつ、常に一生懸命、全力で治療に取り組み地域の皆様に満足して頂けますよう頑張ります。

松井隆典

松井 隆典 MATSUI Takanori

役職

大学院

出身校

日本医科大学(2016年卒)

専門分野

大腸

資格

  • 日本外科学会 専門医
遠藤憲彦

遠藤 憲彦 ENDO Kazuhiko

役職

大学院

資格

  • 日本外科学会  専門医

趣味

釣り

メッセージ

安心安全な医療を目指して治療に励みたいと考えています。宜しくお願い致します。

林 光希

林 光希 HAYASHI Koki

役職

大学院

出身校

麻布高校、日本医科大学(2017年卒)

初期研修病院

東京歯科大学市川総合病院

趣味

競馬観戦、レストランを巡る事

メッセージ

手術を始めとした治療についてはもちろんの事、手術前後の患者さんの痛みや悩みに対して真摯に向き合うよう心がけております。専門のみならずあらゆるお悩みに幅広く対応いたします。

遠藤 美代

遠藤 美代 ENDO Miyo

役職

助教医員

出身校

北京大学(2017年卒)

専門分野

消化器外科一般

資格

  • 中国医師免許(2018年)
  • 緩和ケア研修会修了

趣味

ジム、旅行、アウトドア、中華料理屋の開拓

メッセージ

「患者さんが中心の医療」を提供できるように努めてまいります。
我精通中文,拥有中日两国的行医资格。可以用中文提供日本的精准外科治疗!

濵口 暁

濵口 暁 HAMAGUCHI Akira

役職

助教医員・大学院

出身校

成蹊高校、日本医科大学(2018年卒)

専門分野

肝胆膵外科

趣味

音楽鑑賞

メッセージ

患者さんのためにできることを精一杯やっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

木村光利

木村 光利 KIMURA Hikari

役職

専攻医2年

出身校

暁星高校 日本医科大学(2022年卒)

専門分野

消化器外科一般

趣味

ギター

メッセージ

患者様に寄り添った医療を提供したいと思います。何卒よろしくお願いいたします。

志鎌 崚

志鎌 崚 SHIKAMA Ryo

役職

専攻医2年

出身校

山形東高校、日本医科大学(2022年卒)

専門分野

消化器外科一般

趣味

動物と戯れること

メッセージ

日々精進して参ります。

口口 口

須藤 悠太 SUTO Yuta

役職

専攻医2年

出身校

群馬県立桐生高校、日本医科大学(2022年卒)

専門分野

消化器外科一般

趣味

スポーツ観戦

メッセージ

日々の診療を精一杯行います。よろしくお願い致します。

深澤 元

深澤 元 FUKAZAWA Gen

役職

専攻医2年

出身校

私立城北高校、日本医科大学(2022年卒)

専門分野

消化器外科一般

趣味

釣り、ジム、旅行

メッセージ

早く一人前となれるよう精進していきます。
よろしくお願いいたします。

宮川真央

宮川 真央 MIYAGAWA Mao

役職

専攻医2年

出身校

立教池袋高等学校、北里大学(2022年卒)

専門分野

消化器外科一般

趣味

テニス、ゴルフ、サウナ

メッセージ

患者さんに寄り添い日々精進して参ります。宜しくお願い致します。

若杉 翔

若杉 翔 WAKASUGI Sho

役職

専攻医2年

出身校

攻玉社高校、東邦大学(2021年卒)(

専門分野

消化器外科一般

趣味

旅行、バドミントン、飲み歩き

メッセージ

日々の診療に一生懸命取り組むように頑張ります。

長谷川 健

長谷川 健 HASEGAWA Ken

役職

専攻医1年

出身校

慶應義塾志木高等学校、日本医科大学(2023年卒)

専門分野

消化器外科一般

趣味

漫画、麻雀観戦、海外サッカー

メッセージ

患者さんのお役に立てるよう、日々精進してまいります。
よろしくお願いします。

越智 杏

越智 杏 OCHI Anzu

役職

専攻医1年

出身校

雙葉高校、東京女子医科大学(2023年卒)

専門分野

消化器外科一般

資格

  • AHA ACLSプロバイダー
  • ICLSコース修了
  • 新生児蘇生法専門コース修了
  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

趣味

楽器演奏、動物を愛でること

メッセージ

最善の医療を提供できるよう、患者さん一人ひとりに寄り添い、 精一杯診療に励みます。

野澤 勇哉

野澤 勇哉 NOZAWA Yuya

役職

専攻医1年

出身校

横浜隼人高校、聖マリアンナ医科大学(2022年卒)

専門分野

消化器外科一般、救急科

資格

  • BLSプロバイダーコース修了
  • ACLSプロバイダーコース修了
  • PALSプロバイダーコース修了
  • JATECプロバイダーコース修了
  • 産業医

趣味

野球、ゴルフ、料理

メッセージ

消化器外科、救急科のスキルを極め、患者様が抱える問題に幅広く対応できるよう努めます。

𠮷川 陸

𠮷川 陸 YOSHIKAWA Riku

役職

専攻医1年

出身校

獨協高校、日本医科大学(2023年卒)

専門分野

消化器外科一般

趣味

ラーメン巡り、ジム、楽しく呑むこと

メッセージ

一生懸命診療に努めてまいります。よろしくお願いいたします。

岸田 憲亮

岸田 憲亮 KISHIDA Kensuke

役職

専攻医1年

出身校

巣鴨高校、日本医科大学(2023年)

専門分野

消化器外科一般

資格

  • 日本外科代謝栄養学会
  • 日本栄養治療学会認定
  • NST医師教育セミナー修了

趣味

ドライブ、映画鑑賞

メッセージ

早く一人前の外科医になれるよう,一生懸命日々の診療に取り組みます。
よろしくお願いいたします。

馬野 賢一

馬野 賢一 MANO Kenichi

役職

専攻医1年

出身校

高輪高校、日本医科大学(2023年卒)

専門分野

消化器外科一般

資格

  • JPTECプロバイダー

趣味

ドライブ、銭湯

メッセージ

患者様に寄り添った診療を常に心掛けて参ります。
よろしくお願いいたします。

重田 志織

重田 志織 SHIGETA Shiori

役職

専攻医1年

出身校

長野高校、信州大学(2023年卒)

専門分野

消化器外科一般

趣味

走ること、食べること、温泉巡り

メッセージ

安心して治療を受けていただけるよう、努めてまいります。よろしくお願いいたします。

西恵吾

西 恵吾 NISHI Keigo

役職

非常勤講師

本務先

西クリニック

加藤俊二

加藤 俊二 KATO Shunji

役職

非常勤講師

専門分野

胃癌、胃・十二指腸潰瘍および胃切除後の諸問題

資格

  • 日本外科学会      指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会   指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会    専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会  専門医・学会評議員
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医・指導責任者 など

メッセージ

胃の病気の診断、発生原因の解明や予防と、個々の患者さんの病状に応じてオーダーメイドの診断、治療を行っています。
また、胃癌になりやすい体質、生活習慣など、胃癌や潰瘍予防に対するアドバイスとともに、胃を切った人の問題点や日常生活の注意点などわかりやすく説明します。

吉行俊郎

吉行 俊郎 YOSHIYUKI Toshiro

役職

非常勤講師

出身校

東京都立小石川高校、日本医科大学(1983年卒)

専門分野

上部

資格

  • 日本外科学会
元指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会
元指導医・専門医
  • 日本消化器病学会
指導医・専門医・元関東支部評議員
  • 日本消化器内視鏡学会
指導医・専門医・元関東支部評議員
  • 日本プライマリーケア連合学会
指導医・認定医

本務先

吉行医院

木山輝郎

木山 輝郎 KIYAMA Teruo

役職

非常勤講師

出身校

愛知県立時習館高校、日本医科大学(1986年卒)

専門分野

消化器一般外科、上部(胃)

資格

  • 日本外科学会       指導医
  • 日本消化器外科学会    指導医
  • 日本消化器病学会     指導医
  • 日本消化器内視鏡学会   指導医
  • 日本外科代謝栄養学会   教育指導医
  • 日本高気圧環境潜水医学会 専門医
  • 日本内視鏡外科学会    技術認定医(胃)
  • 日本創傷治癒学会     理事
  • 日本臨床外科学会     評議員
  • The society for surgery of the alimentary tract member

趣味

ラグビー・マッチデイドクター

メッセージ

開腹手術でできることは内視鏡外科でも可能であると考え 低侵襲手術を行っています。

野村務

野村 務 NOMURA Tsutomu

役職

連携教授(日本医科大学特別連携病院令和あらかわ病院院長、日本医科大学学位審査外部審査委員)

出身校

静岡県立富士高校、日本医科大学(1987年卒)

専門分野

食道、内視鏡外科、ヘルニア疾患

資格

 
  • 日本外科学会
指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会
指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医・医療安全委員
  • 日本消化器病学会
学会評議員・関東支部会評議員・指導医・専門医
  • GERDガイライン作成委員
  • 日本消化器内視鏡学会
指導医・専門医
  • 日本食道学会
評議員・食道外科専門医・食道科認定医
  • 日本内視鏡外科学会
技術認定医(食道)・評議員・規約委員
  • 日本消化管学会
胃腸科専門医・代議員
  • 日本臨床外科学会
評議員
  • 日本ヘルニア学会
評議員
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医・指導責任者
  • 東京ヘルニアアカデミー
世話人
  • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了者
  • 化学放射線療法又は放射線療法後の局所再発食道癌患者に対する光線力学的療法(PDT)講習会修了者
  • 臨床研修指導医
  • 臨床研修プログラム責任者養成講習会修了者
  • 東京都国民健康保険診療報酬審査委員

趣味

走ること
歴史(日本史・世界史)
スポーツ観戦
美術館めぐり

メッセージ

東京女子医科大学東医療センターの跡地に2023年4月にオープンした令和あらかわ病院の院長をしております。日本医科大学付属病院と連携しながら地域医療への貢献を進めていきます。

本務先

令和あらかわ病院

藤田逸郎

藤田 逸郎 FUJITA Itsuo

役職

非常勤講師

出身校

東京都立富士高校、日本医科大学(1989年卒)

専門分野

上部消化管外科(胃)

資格

  • 日本外科学会
専門医
  • 日本消化器外科学会
指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器内視鏡学会
専門医
  • 日本消化器病学会
専門医
  • 日本内視鏡外科学会
技術認定医(胃)

趣味

ランニング

メッセージ

地域医療を担う中核病院において、開腹・時々腹腔鏡で、安全、安心な外科手術を提供すべく全力で取り組んでいます。

本務先

洲本伊月病院(兵庫県)

金沢義一

金沢 義一 KANAZAWA Yoshikazu

出身校

杏林大学(1990年卒)

役職

非常勤講師

専門分野

上部消化管外科(胃)、化学療法、消化器内視鏡(上部)

資格

  • 日本外科学会
指導医・専門医
  • 日本消化器病学会
学会評議員・関東支部評議員・指導医・専門医
  • 日本胃癌学会
代議員
  • 日本大腸肛門病学会
評議員・指導医・専門医
  • 日本消化器内視鏡学会
専門医
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医・指導責任者 など

趣味

料理、ゴルフ、釣り、ダイビング

メッセージ

進行胃がんに対して、集学的治療を中心に診療を行っております。 胃癌患者さんに寄り添った治療を心がけていています。また、がん患者さんの骨格筋量や血液から循環DNA (circulating tumor DNA)を抽出するLiquid biopsyの技術などを用いて、がん進行の判定など新たなマーカーとしての臨床応用を目指しています。

山村進

山村 進 YAMAMURA Susumu

役職

非常勤講師

出身校

日本医科大学(1993年卒)

専門分野

消化器外科一般

資格

  • 日本消化器内視鏡学会 指導医・専門医
  • 日本消化器病学会   専門医

趣味

テニス スキー

メッセージ

地域医療との架け橋となって頑張ります。

本務先

山ï村クリニック

柳健

柳 健 YANAGI Ken

役職

非常勤講師

出身校

巣鴨高校、日本医科大学(1995年卒)

専門分野

日帰り手術、低侵襲手術、鼠径ヘルニア、下肢静脈瘤、痔核

資格

  • 日本外科学会
指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会
指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器内視鏡学会
指導医・専門医
  • 日本消化器病学会
専門医
  • 日本がん治療認定医機構
がん治療認定医
  • 血管内焼灼術実施医
  • 内痔核硬化療法(ALTA)実施医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本ヘルニア学会
評議員
  • 日本短期滞在外科手術研究会
世話人
  • 国際観光医療学会
社員

趣味

フィジーク・筋トレ

メッセージ

日帰り手術専門施設である東京デイサージェリークリニックで低侵襲手術の研究を日々続けています。 また、大学では後輩に手術指導をしています。

本務先

医療法人社団健元会 東京デイサージェリークリニック

小泉岐博

小泉 岐博 KOIZUMI Michihiro

役職

非常勤講師

専門分野

大腸・肛門、肛門疾患、大腸癌術後のサーベイランス・機能障害

資格

  • 日本外科学会      指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会   指導医・専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会    専門医・関東支部評議員
  • 日本大腸肛門病学会   評議員・指導医・専門医
  • 日本内視鏡外科学会   評議員
  • 日本消化器内視鏡学会  指導医・専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医・指導責任者

メッセージ

痔を始めとしたお尻の病気はごくありふれたものですが、場所が場所だけに一人で悩みを抱え、快適な生活の妨げになっている方が少なくありません。大部分は生活習慣の改善や座薬などによって手術せずに良くすることができます。気軽にご相談ください。
大腸癌手術後には定期的なフォローアップが必要です。大学病院と地域のクリニックの橋渡しをして患者さんにとって利便性の高い診療を心がけています。

本務先

北千住大腸肛門クリニック

水口義昭

水口 義昭 MIZUGUCHI Yoshiaki

役職

連携教授

出身校

埼玉県立浦和高校、日本医科大学(1997年卒)

専門分野

在宅診療

資格

  • 日本在宅医療連合学会 専門医・指導医
  • 日本緩和医療学会   認定医
  • 日本外科学会     専門医
  • 日本消化器外科学会  専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本肝臓学会     専門医

趣味

水泳

尊敬する人

Blues Lee, Mike Tyson, Black Jack

好きな言葉

Stay Hungry. Stay Foolish. Steve Jobs

メッセージ

こんにちは、在宅医療は癌や神経難病で外来通院ができないなど様々な理由で外来通院が困難な方々の自宅での診療を支えるためにあります。当クリニックの患者さんの約40%が日本医大からの紹介(消化器外科を含め各科より紹介をいただいております)です。また患者さんの約40%が癌患者です。約20年間の日本医科大学消化器外科での急性期や集中治療の経験を活かして、患者さんの想いを踏まえた過不足のない医療を日々目指しています。

本務先

やよい在宅クリニック

勝田美和子

勝田 美和子 KATSUTA Miwako

役職

非常勤講師

専門分野

消化器外科一般

資格

  • 日本外科学会      専門医
  • 日本消化器外科学会   専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会    専門医
  • 日本消化器内視鏡学会  専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医

趣味

長距離散歩、ランニング、弓道、油絵

本務先

医療法人 安東病院

中田亮輔

中田 亮輔 NAKATA Ryosuke

役職

非常勤講師

出身校

日本医科大学(2006年卒)

専門分野

消化器内視鏡、消化器外科一般、内視鏡外科、減量・代謝改善手術

資格

  • 医学博士
  • 日本外科学会      指導医・専門医
  • 日本消化器外科学会   専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器内視鏡学会  専門医・指導医
  • 日本消化器病学会    専門医
  • 日本肝臓学会      専門医
  • 日本内視鏡外科学会   技術認定医(ヘルニア)
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医

メッセージ

病気に対する分かりやすい説明と必要十分な検査、治療をご提案できるよう心掛けています。

本務先

中田医院

寺田俊明

寺田 俊明 TERADA Toshiaki

役職

非常勤講師

専門分野

大腸・肛門