病院教授、外科部長、副院長
上部(食道・胃)、内視鏡外科、消化器内視鏡、医療機器開発
アルトサックス(初心者で発展途上です)、ジム(1回/週しかできません)
・多摩地区に根差して、患者さんや医療機関から最も頼れる病院の外科として多摩永山病院をアピールしていき、新病院への建て替えを早期実現することを目指します。
・食道・肝胆膵などの難治がんの診療、大腸・胃の内視鏡外科手術、緊急手術を積極的に行っていきます。
・若手医師が多くの診療経験のできる貴重な修練病院の役割を担います。
准教授、医師支援室長、がん診療拠点病院運営委員会委員長
東京都立国立高校、日本医科大学(1989年卒)
胆膵外科(特に、膵臓(膵がん診療)、胆膵疾患の診断と外科治療/薬物治療、胆膵内視鏡の診断と治療)
音楽鑑賞(ジャズ)、楽器演奏(ギター・バンド活動)、食べること/飲むこと、料理
『膵臓』という深い深―い領域に情熱を注ぎ続けております!他の施設に負けない医療を数でも質でも実践していると自負しております。そして、今は後進の育成が一番の楽しみでもあります。膵がんの予後向上目指しこれからも頑張ります!
准教授
消化器外科一般、外科感染症、ショック、感染制御学
釣り
幅広く消化器外科の手術を教育します。
特に、周術期の教育を若手医師に指導を心がけています。
病院講師
肝胆膵外科、腹腔鏡手術
スキー、水泳
肝胆膵領域、特に胆道疾患を専門としています。
患者さんに対してわかりやすい説明を行うよう心掛けております。
より良い治療を行うために精一杯やらせていただきます。
病院講師、医局長
日本医科大学(2004年卒)
上部消化管外科、腹腔鏡手術
ウォーキング、美術館めぐり、音楽鑑賞
上部消化管疾患、特に胃癌の腹腔鏡手術を積極的に行っております。患者さんにとって最適の治療を提供できるよう日々心がけています。
助教医員
上部(食道)
スポーツ観戦
患者さんのニーズに合わせた医療を提供できるよう努力してまいります。
助教医員
大腸
日々精進
助教医員
肝胆膵
患者さんに充分な説明とご理解をいただいた上で、信頼にお応えする診療を心がけています。
助教医員
大腸
皆様の心に寄り添えるような医療を目指してまいります。
特に、女性の方の普段なかなか聞きにくい疑問にも、女性の視点からなるべく分かりやすくご説明できるよう心がけております。
助教医員
山梨大学(2013年卒)
消化器外科一般
旅行、写真
患者様一人一人にとって、何がベストかを常に考えながら、治療をしたいと思っています。
助教医員
日本医科大学(2015年卒)
消化器外科一般
犬の世話・散歩 ギター演奏 映画鑑賞
皆さんに寄り添う医療をこころがけております。。
助教医員
カラオケ
患者さんに対し真摯に向き合うように日々努力します。
助教医員
麻布高校、日本医科大学(2017年卒)
東京歯科大学市川総合病院
レストラン巡り
手術を始めとした治療についてはもちろんの事、手術前後の患者さんの痛みや悩みに対して真摯に向き合うよう心がけております。専攻医として専門領域が定まっていない分、様々な疾患を抱えた方と触れる事になります。もし、関わる事がありましたら、お気軽になんでもご相談ください。
専攻医
日本医科大学(2018年卒)
日本医科大学付属病院
テニス、音楽鑑賞
令和2年度入局、櫻井と申します。
初心を忘れず、一生懸命診療させていただきます。
よろしくお願い致します。
非常勤講師
消化器外科一般、大腸内視鏡診断
非常勤講師
消化器外科一般、内視鏡
ガーデニング、ペットの世話(犬、魚、両生類、昆虫)、読書
丁寧、迅速、確実な医療を心がけてまいります。
非常勤講師
肝胆膵および摂食嚥下(多摩摂食えん下胃ろうネットワーク副理事長)
たまのゴルフ
多摩の地域医療に貢献すべく、定期的に摂食嚥下外来を担当させていただいております。
非常勤講師
腫瘍外科学、下部消化管外科学